top of page

News &Blog
アイズケアの日常
What's new ?
.jpg)


大切な水分補給☕
あったかハウス甘呂デイサービスセンターです。 朝晩涼しくなり、少し過ごしやすくなりましたが、日中はもう10月だというのに、まだまだ暑い日が続いていますね。 という事で、熱中症のリスクはまだまだ続きます。🥵 デイでは水分補給を少しでも美味しく、楽しくと思い、お茶やコーヒーの他にも、梅昆布茶やカルピス、今年は梅シロップを作って梅ジュース、しそジュースも仲間入りをしました🧃ありがたい事に、利用者様のご家族から、捨ててしまうハズだった赤紫蘇をたくさんいただき、利用者様と一緒にたくさんの赤紫蘇の葉を摘み、しそジュースづくりをしました。🍹 鮮やかな色に、「わ~かわいい色」「きれいでおいしそうね」という声も聞かれました。そしてお味は・・「美味しい!!」と好評でした。😋 それ以外にも、皆さん、ご自分の好きなお飲み物を選ばれ、水分補給をされています。また、寒天ゼリーも作り、水分補給をしながら、寒天でお通じもよくなりますようにと、ちょっとした合間に食べていただいています。寒天ゼリーも手作りの為、職員のセンスでいろんな味を楽しんでもらっていて、概ね好評です☺️
10月17日


10月のトガノツバメカレンダー🍂
トガノツバメからのお知らせ】 10月のカレンダーになります  ◾️カフェ(GENTIL creperie) ・季節のクレープ(梨のクレープ販売)🍐 10/6(月)から梨のクレープを販売予定です。 是非ともご賞味ください  *都合により、季節のクレープは突然、...
10月2日


わいわいがやがや家 9月🏃♀️
9/1の防災の日にちなんで防災をテーマにしたカルタをしました。「雨も怖いなあ」「大事な事やな」皆さんで楽しみながらも防災が起きた時にどうすればよいのか学びました。🧐 運動会を開催しました。種目は「おたまリレー」「タオル飛ばし」「足輪投げ」...
10月2日


8/18(月)からぶどう販売開始 inトガノツバメ
【ぶどう販売 お知らせ🍇】 8/18から始まりますハニカムのぶどう販売。@honeycombfarmars が運営する農園でぶどうを直接、こちらに持ってきて頂いております。 トガノツバメでは今のところは6種類の一房のぶどうや、いろんな種類の入った粒入りパックまで取り揃える...
8月16日


トガノツバメ 八月のカレンダー🌻
【トガノツバメからのお知らせ】 8月のカレンダーになります☀️ ◾️カフェ(GENTIL creperie) ・レモンアイスクレープ(季節のクレープ)🍋 8/4(月)からレモンアイスクレープが始まります。 爽やかな甘味を是非ともご賞味ください...
7月30日


春の行事 💐 🌱 甘呂グループホーム
5月の甘呂グループホームの様子をお伝えします。 4月の末にボランティアの方が来て下さり、生け花クラブを開催しました💐 牛乳パックに飾りつけして手作りの花瓶を作ったあと、 季節の色とりどりの花から自分の好きな花を選んで生けました。☺️ 皆さん真剣に取り組まれ、...
6月14日


バラ園へ🌹 サフラン
こんにちは。あったかハウス甘呂グループホームサフランです。☺️ 毎年恒例となりました、庄堺公園のバラ園へドライブに出掛けました。 毎年の楽しみとなり、昨年に出掛けたことを覚えておられた利用者様もいらっしゃいました。きれいなバラが見えると利用者様に満面の笑顔が見られました。�...
6月14日


春のお出かけ 甘呂DS 🌸
あったかハウス甘呂デイサービスです。☺️今年は春といっても肌寒い日があり、体調管理が難しい日々が続いていますね。そんな中ですが、春を感じていただくべく、外出をしました。🚶♀️ お花見🌸 八重桜を見に🌸 彦根城の桜をドライブ🚗して見られたり、庄堺公園や平田川沿いの八...
6月3日


桜といちご狩り 甘呂GH 🌸🍓
4月の甘呂グループホームの様子をお伝えします。 散歩も兼ねて、わいわいがやが家の玄関前にある早咲きの桜を見に行きました。 綺麗に咲いており、桜の木の下で写真を撮りました。🌸 「綺麗に咲いてるな」「気持ちがいいな」と、良い気分転換に なりました。...
5月31日


餃子作りと音楽会 わいわいがやが家甘呂
男性の利用者様、餃子包に挑戦です。🥟 上手くできたでしょうか?上手に包めた様子ですね。 皆でおいしくいただきました。😋 春の陽気のなかデッキに出て音楽会!🎵 伴奏に合わせてみんなで歌を歌いました。🎤 「そとはきもちええな」などの声がきこえていました。☺️
5月29日


わいわい 花見といちご狩り 🌸🍓
少し肌寒いですが、桜が今年も綺麗に咲きました。きれいだねと言いながら観ておられました。ドライブしながら何か所かまわりました。🌸 いちご狩り体験🍓「美味しそうなイチゴ。ジャムにもよさそう」「どれが甘いかな」「このイチゴ美味しいからたべてみて」と目を輝かせながら収穫されてい...
5月10日


あったか24 あなたの最期を思い描く会
新緑キラキラとまぶしい季節になりましたね🍃✨ 訪問で外に出るのが一番気持ちがいい、大好きな季節です。 こんにちは!あったかステーション24管理者の山村です。 さてあったかステーション24では、最後まで住み慣れたご自宅で暮らしたい思いを支える看護・介護をしています。最近はご...
5月7日


トガノツバメ1周年記念イベント 開催
【トガノツバメ1周年記念イベントのお知らせ】 改めて4/29(火)10:00-20:00 トガノツバメ1周年記念イベントを 開催します。 ワークショップやマルシェ、 トークイベントなど盛りだくさんの内容と なっていますので、お気軽にお越しくださいませ。 〜1ST...
4月10日


編み物🧶とミニ演奏会🎵 わいわいがやがや甘呂
編み物ブーム🧶が到来。色々な編み方で編んで行かれました。 聞くと「こんなん簡単や」「網目を数えて、個々で編み方を変えて」と説明してくださいました。マフラーや靴下カバーなどいろいろな作品が完成しました。 トガノツバメへ大学生の演奏を聞きに行きました。👂...
4月3日


イチゴパフェ わいわいがやがや 🍓
わいわいがやがやです。 アイズケアの農園のイチゴを使いパフェづくりをしました。🍓 日にちを分けて3回色々なパフェができました。 どれも美味しくできました。 作っている時は真剣、食べる時は笑顔でした。 「立派なイチゴや」「上等や」「美味しい」等の声が聞かれました🍓
3月8日
特集記事
アーカイブ
カテゴリ
bottom of page
