top of page

News &Blog
アイズケアの日常
What's new ?
.jpg)


好きな事で活躍しつつ自由に💪
ご訪問ありがとうございます。 あったかハウス甘呂デイサービスセンターです。 やっと朝晩が涼しくなり、過ごしやすい季節になってまいりました。甘呂デイでも、ジャガ芋の植え付けや冬野菜の種まき等を進められる様になりました🍂 そんな甘呂デイですが、利用者様お一人お一人の得意な事💪を、日常の様々な活動の中で発見したり、ご本人からお聞きしながらご活躍頂ける場を提供出来る様取り組んでおります。☺️ 例えば、字を書くのが大変得意で上手な方がいらっしゃいます。📨 以前こちらでもご紹介致しました、健康メニュー週間のポスターをいつも一手に引き受け、最初は戸惑い、悩む姿が見られましたが、最近では構図もご自身でサッと考え、ガイドラインを引き、素晴らしいポスターに仕上げて下さっています。✨ 時には職員に頼まれ、畑を耕したり、苗を植え付けたり🥬 歌もとても上手で、皆さんで歌を歌う際には良い声を響かせてらっしゃいます。🎵 また、何も言わなくても洗濯物をたたんでいると手伝って下さったりもします 合間には、ソファーで足を伸ばしてゆっくり休まれたり、テレビを見ながら笑ったり
10月17日


話し、寄り添い、感じたいことを 🌱
あったかハウス甘呂デイサービスです。☺️ 長かった暑さ🥵から解放されたと思いきや、涼しく心地よい季節を通り越し、寒さを感じる日🥶も多くなってきました。とは言っても、外で体を動かすには、ちょうどいい気候なのかもしれません。...
2024年12月4日


新しい畑でさつま芋植え🍠
あったかハウス甘呂デイサービスです。😁 暑くなってきた6月、2日間に分けて新しく甘呂町内に借りた畑で デイの利用者様や、お隣の甘呂グループホーム、小規模多機能のわいわいがやが家の利用者様方と一緒に、さつま芋の苗を植えました。🍠 苗を植えている所🌱...
2024年7月9日


寒さにも負けず・・🥬
あったかハウス甘呂デイサービスです。 とうとう、冬本番といった寒さになってきましたが、そんな中でも、 デイサービスの畑に出て、畑の得意な利用者様方が、 冬の野菜のお世話をして下さいました。😊 かぶらや春菊の間引きをして下さったり、お豆の苗のツルがわらを登るように、...
2024年1月18日
特集記事
アーカイブ
カテゴリ
bottom of page
