top of page

アースケアテイカーズの1日の流れ
9:00
9:30
9:45
10:00
12:00
13:00
15:45
お迎え
アースケアテイカーズ 到着
朝礼 ラジオ体操
それぞれの仕事へ
畑・庭園管理・雑貨制作・ドッグウェア制作
昼食
それぞれの仕事へ
畑・庭園管理・雑貨制作・ドッグウェア制作
アースケアテイカーズ 出発

「働く」ことに自信を持ち、喜びを得る取り組み
土の香りや芽吹いたばかりの緑、成長を待ちわびる気持ちなど、美しいもの、自然のものに触れることにより、五感が刺激されます。地球の暮らしを楽しむをことにより、心に癒やしがもたらされ、心の豊かさへとつながります。
私たちが暮らす地球は、もともとは楽園のような美しい場所であったはず。
いつしか「自分さえ良ければそれで良い」という考えが広まり、動物や環境、そして地域社会や人と人との結びつきに対して、思いやりがなくなってきているように思います。
私たちが暮らす地球に対して、思いやりと愛を示すことのできる「地球管理人」を育成の取り組みの一環として、自然と触れ合いながら仕事を行っていただきます。
障がいある方は、何かを成し遂げるには時間がかかったり、できることが限られることもあるかもしれない。
それでも、カタツムリが地球を耕すように焦らず、ゆっくり、ゆっくり、シンプルに。そんな気持ちを大切にしています。
bottom of page