3月30日表彰していただきました✨先日、誰もが性別に関係なく参加・活躍ができる 男女共同参画社会の実現に向けて、 働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいる会社として 市から表彰をしていただきました😊✨ 表彰された会社はアイズケアを含めて2社でした🥺! 左から専務の野村、和田市長、人事部長の木村です📷✨ これからも、もっと職員が働きやすい職場づくりに 取り組んでいきたいと思います🥰✊!!
3月28日季節に合わせて🌸甘呂グループホームです🍊! きれいな桜の花飾りを作りました🌸 みなさん真剣に作っておられました!✨ 3月31日彦根は桜の開花予想です🥰 コロナウイルス感染症対策で今年も お花見に行けないかもしれませんが、 甘呂GHでは桜の花がもうすぐ開花しそうです。 「綺麗やなぁ」と作りながら皆さんの声を聞くことができました👂! 仕上がったものを見て、笑顔が見られました😚💛 それでは甘呂グループホームでした🍊
3月16日キックボウリング🎳わいわいがやが家です🏡 キックボウリングをしました🎳 以前は手でボールを投げてもらいました。 今年は感染対策の為、脚でのボーリングに切替です。 まずはウォーミングアップ🏃 みんなで輪になって座りボールをけって回します⚽🏃✨ ウォーミングアップが終わったら開始です! ピンに見立てたペットボトルを並べて始球式。 「それではお願いします!」🙇✨ 「おぅ!」と 元気よくキックしてくださいました。✨ 景品は手作りのマスクケースです。 ご自身で手作りしたマスク入れの景品に 「私が作ったものだわ」と喜んでくださいました🥰 福祉人材確保のパンフレットに職員が載りました📖✨ 職員募集しています! コロナ禍でもみんなが楽しめるイベントを 工夫しながら行うことが出来ました🥰 制限が多く利用者さん自身も少し窮屈に感じておられる日々が 続いているので気分転換になったと思います。 多くの笑顔も見られ職員もうれしくなりました。 今後もコロナの感染に配慮しながら出来る レクリエーションを計画していきたいと思います😙!
3月10日甘呂グループでも🍱甘呂グループホームです🍊 1月にイベントをしました! 新年のお食事会です! 皆さまからお寿司が食べたいとの希望で ちらし寿司を注文しました🤤🍱✨ お弁当に見とれすぎて写真がぶれてしまいました…🤤 とても喜んで皆さん完食されました。 午後からは、カルタとりをしました🎍 皆さん真剣に札を狙っておられました😲!! 福笑いを楽しんだ時には、皆さんの応援の声が聞こえました🤣 それでは!甘呂グループホームでした!🍊